そうかマルクス。


RHYMESTER - ガラパゴス

 

 ガラケーを持っていると非国民みたいな目で見られる。

 日本で活躍しているラッパーたちでさえ何故日本人がラップを?みたいな批判にいまださらされるようだし。

 ガラパゴス上等でしょうが。

 ↑この曲あがる。

 あと、たしかに池上氏のまたそこからですか?はわかる。テレビでやってる話って、それ下手したら十年前のホットニュースやんというのが結構あるから。

 

 

 昨日のしくじり先生マルクス先生よかったなあ。

 あっちゃんプレゼンうまいな。ああいうの見ると自分ももっとKUFUしなきゃなーって焦る。つーか聖書の次に売れた本と言う切り口からあの結びに持っていく機転。脱帽。

(ついでに、聖書もいっこのメディアなんだなというあたりまえのことに気付かされた。バチカンとかのリアルな設定つきで補強されてるからうっかり忘れがちだが。口伝とか伝承とかは、あの東京の蝦蟇池みたいにあまりに残酷すぎる事実を、後に残ったコミュニティが機能するようにやさしいフィクションを上塗りしたみたいなものか、土着してあった話のつぎはぎ、そんなものを、まとめたんでしょうけど。)

 

 ちょうどトマ・ピケティの流れでマルクスのほうも読んでおきたいと思っていたけども、ソビエトが失敗例だったとは。なんも知らんかった。

 人間の行動心理学みたいなものまで込みで統制しないといけんのか。

 格差なき世界ってのは、まさに統制の社会なんだな。

 思ってたんと違う。

 人と違うことをしたいという欲望が富の格差をつくるのなら、仕方ねーのか。

 キューバも結局、アメリカと国交戻したし。

 でも、ほら、いまはもう不作とかはないから。食料の安定供給とインフラはある。資本主義社会は現状ほぼ機能してない!これは確か。

 しこしこ作業中につべで適当に聞ける動画で、苫米地氏ターンに入っていたんだが、苫米地氏が食料とインフラはもうあるんだから、富の格差を生む資本主義をすぐにやめるべき!って言ってて吹いた。

 小銭稼ぎがうまいひとがいってると説得力ないな。

 あとちょっとなかんじなんだけどな。

 実践がないと問題もわかんねえものな。ソビエトの例もあるし。