今夜の冒険少年が楽しみすぎる。 年末の四つの山に一人ずつ配置して、合流するクエストもおもしろかった。 その中でも一番気になった点が、天心君だよね。 那須川天心て、まったくピンときてなかった人だった。最近はもうボクシングの試合すらみてないし、総…
本当は八丁味噌がいいんだけど。 飛騨のほうの赤みそで作った。これもまた旨い! 八丁味噌ほどのパンチがないかな?ということで、塩昆布を少し足しました。 圧力鍋で煮た大根ほろーっでうまぁ! そして大事なのは卵。この卵を赤味噌で食べると、ご飯がすす…
昨年は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 漫画また描きます。 年末のおやつ。 シルベーヌ シルベーヌ好きなんだ。ただ甘すぎて一個食べるだけで歯が痛くなる。 歯医者そろそろやなあ。 猫の健康診断のために顔だけ出るネット…
【橘玲】「不愉快なことには理由がある」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 なるほどね。この動画のコメント欄に埴谷雄高の自同律の不快を引用された方があった。 別のサイトで埴谷雄高作品が中二病代表のように言われてて、あ、そうだったんだと…
あれは昨日か、NHKのコロナの番組みて、そういうことだよね。っていうのあったじゃん?新型コロナに罹ってる人がいる!ってなった一か月前くらいからもう感染が始まっていたことがわかったという。下水とか保管されてた検体の調査で。 つまり今のコロナ陽性…
冒険の書20201225 ・姪っ子たちが帰ってきたら、お菓子のもりやで手に入れたプレゼントを届けよう! ・使う予定のないホットケーキミックスが余っている。マフィンを焼こう! ・日用品の補充が必要だ。 ・洗濯(洗濯機の洗い槽がふさがっている)物がたまっ…
冒険の書20201210 クエスト リスト ・交換から6か月経った。車のオイル交換が必要になったぞ! ・2015年の使わなかった年賀状が9枚ある。「郵便局」で切手かハガキに交換できるぞ! ・よゐこチャンネルが年末に年賀状企画を今年もするようだ! ・漫画の続き…
お嬢の優雅な昼下がり。 お嬢は柱とか障子に悪さはしませんが(襖は除外)、敷物系には容赦しないタイプ。 カリカリまだなの?!のプレッシャー。 苦しくないのか。 美人さん。 赤ちゃんの所業。綿棒は一本ずつ舐って捨てていく手口。なので、これでいつもよ…
はくちゃん写真ストック。カメラの中の画像整理のための。
山登り たった400メートルほど登っただけでこの眺望。 写真にうまく撮れてないけど名古屋駅のツインタワーも肉眼で見えた。伊勢湾も見える日もあるらしい。 山登りの疲れって心地いいし。街いって帰ってきたときの疲れとはかなり質が違う。 ※この後、やたら…
いろいろっつっても、俺以外のひとにとったら些末なことかもしれないが、一日、用事一個くらいしかこなせない引きこもりみたいなもんで、どうも。 先月終わりにやっと新しい職場にいろいろの書類揃えて出せたと思ったら、年末調整の書類がまたどさっと来て、…
今日午前中には終わると思っていた、新しい職場に出す書類揃えるのに結局一日がかり。というかまだ揃ってない。 てゆうかこうゆうの普通、総務とかでやってくれるんじゃないの。 というのはいったん置いといて。というか、そもそも募集があったから面接行っ…
あっちゃんのYouTube大学でやってた繊細さんみて、まあ、そんなん診断するまでもなくそうだろうなと思っていたHSPのやつあえて診断してみたら、中程度の結果だった。だろうね! それはわかっとるねん!ってちょっとイラつきながらも、またあえて説明読んだら…
ニート仕事行ってきた。 打刻するやつとかなんもなかったから賃金を得た実感がなくて、まだややニートのきもちですよ。 もうできあがってる環境に入っていくと、違和感が凄い。 極主夫道は玉木かー津田さんがはまってたけど玉木がヤクザなの初めて見る気がす…
ふあわあああああんん!!!! 怖ったようー!!!ふあわんんn!!! 面接の最中から帰りたい!早く解放して!えー何最後の試験??!!!いやあああ! 面談の後に実技試験みたいのあったが早くかえりたすぎてやっつけでやった。なんか間違ったっぽいし、最…
昨日は異常な疲れに襲われた。 もう体全体が苦しいくらいだった。 朝起きてペラペラのホットサンド食べて、調子がおかしくなったルーターの新しいのに引継ぎ作業して、求人見て、めぼしいやつ見つけて履歴書を7年ぶりくらいにパソコンで作ってその勢いでハロ…
咲いておりました。 犬山、名鉄の橋。 かっこいい。 何だコレミステリーやらない週が多すぎて曜日の感覚が。 竜馬の回よかったな、竜馬が暗殺されてなかったら太平洋戦争もなかったかもしれんなあとか考えちゃった。
犬、かわよ。 なんだか曇りも続いて気圧が低いし、体がだるい。 今日はお寺さんと桃太郎神社へ行った。 あさしょうの作品、塗り替えられてた。 駐車場がキャンパーでいっぱいになっていたので、お土産と食堂のある店のとこに停めて、流れで食事。単品の味噌…
マジックアワーにボン・ムウのクリームソーダ。 なつい味の炭酸水。映える。ボン・ムウ最高。 飲みながら日没を待つ。 犬山城の良い感じの写真が撮りたくて。先月までは朝というか人によっては真夜中という時間に起きなくてはならなかったから、犬山城の夕暮…
一週間辛かった~。 次は歯茎切るとかどんな脅迫やて。治療のためだけど。 おかげさまで奥歯から発せられる異様な異臭はなくなった。前の歯医者さんのとこで詰め物してもらったとこが形が悪くて歯周ポケットを作り出してたっぽい。こんな匂いしてたらどんだ…
【プロに聞く!】日本のマスコミだけを見ていると日本政府と一緒に日本国民沈没!海外メディアと日本のマスコミの違い。元朝日新聞記者ジャーナリスト烏賀陽弘道と一月万冊清水有高。 最近の作業のお供に一月万冊さんをよくきいている。 きっかけは、令和…
あの~まだほかに服詰めてもっていかなきゃなんだけど~? 写真が撮れん!なにを調査しているの? 猫ってのはぁ~最前線にいなきゃ気が済まねえ生き物なんだ。 常に最前線で調査しなくちゃいけないらしいので猫っていうか調査兵団って呼んだ方がいいか?服の…
長州力が娘婿を呼び出し!? まねものの方から知ったけど、これ凄い。いろんな意味ですごい完成度や! こんな面白い動画、年にあるかないかレベルのやつ。 総合的にいうと仲のいいご家族だなという。 6/10の動画に至ってはマネージャー(娘婿)が本気出して…
もう少しで一才になる赤ちゃんにはいはいで追い掛け回され、逃げ込んだ安全地帯でこの状態。どういう感情なのか。 わたくし以外の人間が来るとそわそわしているが、ふたりきりのときはこう。 私以外のところに意識を向けるな。と。お嬢様は仰っています。 野…
良く知らん蜂 日差しはないが暑い。曇りの日の紫外線はやばいので長袖で行くが嫌な汗のかき方になる。 葉っぱも素敵よね。 蒲焼って昔はぶつ切りのやつ串ぶっさしてそのまま焼いてたっていう形のやつ 花びらの溜まり場 ラムネの溜まり場。駄菓子感強いけどけ…
今年も半分すぎたということで、そんななか鉱物をみて現実逃避するほどに疲れている。博士ちゃんでも前回鉱石博士ちゃんだった。あの子可愛かったなあ。お母さんにバレないように持ち帰る石をぽっけにしまってるところとか。あの子の言ってることは全面的に…
お題「わたしの癒やし」 猫はいい。 猫は無条件に可愛い。 メンタルの疲れからやりがちなのは、シスターアクト2のコンクールシーン見る、だが、そのさらに上のひどい状態、気力も体力もなくなると万華鏡を覗くに移行する。 鉱石を見るは、そのチョイ手前の段…
ライブ配信終わった。 難しい。難しい問題だ。 死なないためにどんな形でも延命だけするっていうとこにどんだけ時間と金をかけるのか、そしてそのためにほかの人の時間と金がどれだけつぎ込めるのか。 高齢者でも体は衰えたがめちゃくちゃ元気に能動的に楽し…
マッドマックス新しいの撮るんだね! 凄いことだ。フューリーロードはほとんど神話レベルの映画になったが、今のジョージミラーがさらに新作撮るとかどういうことになってしまうんやろう。 もうー楽しみすぎる!!! いやあ、もう映画館いったろかなとは思っ…
お題「10万円」 あ、10万円ですよね。 もちろん給付金もらったさ。そして来週にはまるっと消える予定さ。 車検でね。先々週くらいに黄色い帽子から直電あり、車検前点検の催促あったので行きました。当然、基本の点検以外のいろいろ勧められるわけですよ。気…